w88 deeビジョンと目標

地球の豊かな恵みを次世代へ継承するために、
2025年に当社CO2排出量の100倍のCO2を当社製品で削減

-グリーンプロセスとグリーンプロダクツを両輪としたw88 dee経営の推進-

当社グループのw88 dee経営は、生産活動(グリーンプロセス)に伴うw88 dee負荷低減と当社製品(グリーンプロダクツ)を通じた世界中のお客さまのw88 dee負荷低減への貢献の両輪で推進しています。特に気候変動問題への取組がグローバルでの喫緊の課題であることを認識し、2025年に当社製品によるCO2削減貢献量を当社グループによるCO2排出量の100倍以上とする(CCE100*1)ことを目標にw88 dee経営を推進し、持続的な企業価値向上につなげます。
2023年度は113.9倍となり2年前倒しで100倍のw88 deeを達成しました。当社グループにおけるCO2排出量の削減w88 deeを大きく達成したことに加え、インバータ事業のCO2削減貢献量がグローバルで集計できる体制が整ったことによるバウンダリー拡大やインバータ製品の売上が好調であったことがCCE100のw88 dee達成に寄与しました。

*1 Contribution to Cool Earth 100

安川グループのw88 deeビジョンとw88 dee長期計画

生産活動(グリーンプロセス)におけるw88 dee負荷は従来以上に低減するとともに、当社技術力をもって製品のw88 dee性能を高め、製品(グリーンプロダクツ)により世の中のw88 dee負荷を低減することで更なる貢献を果たします。
気候変動がグローバルで様々な影響を及ぼすことが問題となる中、当社コア技術であるパワー変換技術等を活用した製品を通じたCO2排出削減を中心に、多面的なw88 dee活動により持続可能性を追求し、企業価値向上を図ります。

2050 CARBON NEUTRAL CHALLENGE

2050年に当社グループの事業活動に伴うCO2*排出量(スコープ1*+スコープ2*)を実質ゼロ(カーボンニュートラル)を目指します。これに伴い、2030年の同CO2排出量を2018年比で51%削減します。
さらに、サプライチェーンの上流や下流のCO2排出量(スコープ3*)に対しても2030年のCO2排出量を2020年比で15%削減します。
この2030年のw88 deeは、企業のCO2削減w88 deeが科学的な根拠と整合したものであることを認定する国際的なイニシアチブであるSBTiによって「1.5℃w88 dee」として認定されました。

*CO2:二酸化炭素およびその他温室効果ガス(フロン等)を含む
*スコープ1:主に燃料使用に伴う排出(直接排出)
*スコープ2:購入した電力・熱の使用に伴う排出(電力会社等による間接排出)
*スコープ3:スコープ1、スコープ2以外の間接排出(事業者の活動に関連する他社の排出)

SBTiに認定された1.5℃w88 dee

  • SBTiに認定された1.5℃w88 dee
  • ・2030年の当社グループの事業活動に伴うCO2排出量
    (スコープ1+スコープ2)を2018年比で51%削減
  • ・サプライチェーンの上流や下流のCO2排出量(スコープ3)に
    対しても2030年のCO2排出量を2020年比で15%削減

w88 dee中期計画(2023-2025年度)の目標

w88 dee中期計画(2023-2025年度)ではw88 dee長期計画の達成に向けて2025年度目標に加えて、水使用量の削減目標を設定し、今まで以上に省資源活動への取り組みを強化いたします。

  w88 dee中期計画(2023-2025年度)のKPI w88 dee値
グリーン
プロセス
グループのCO2排出総量削減 30%(2018年度比)
CO2フリー電力比率(安川電機) 75%
グループの廃棄物排出量削減 3,986t以下(2018年度実績以下)
水使用量削減(安川電機) 1%削減(2022年度比)
グリーン
プロダクツ
製品を通じたCO2排出量抑制累積 12,000万トン(2016年度以降累積)
RoHS指令対応
(追加4物質含む10物質排除)
100%対応
マネジメント グループEMS統括機能範囲拡大
(w88 dee影響負荷比)
99%以上

w88 dee中期計画(2023年度)の目標と実績

  w88 dee中期計画2023年度目標 取組み状況と2023年度成果 自己評価
グリーン
プロセス
グループのCO2排出総量削減
12%(2018年度比)
グループのCO2排出総量削減
19%(2018年度比)
CO2フリー電力比率
58% (安川電機)
CO2フリー電力比率
58% (安川電機)
グループの廃棄物排出量
3,986トン(2018年度実績以下)
グループの廃棄物排出量
80%(2018年度比)

安川電機の水使用量

1%削減(2022年度比)

安川電機の水使用量
98%(2022年度比)
グリーン
プロダクツ
製品を通じたCO2排出量抑制累計
8,400万トン
製品を通じたCO2排出量抑制累計
10,441万トン
対象製品についてRoHS指令対応100% 対象製品についてRoHS指令対応100%
マネジメント グループEMS統括機能範囲拡大
w88 dee影響負荷比99%以上
w88 dee影響負荷比98.8%

自己評価 :◎w88 dee達成度130%以上、○w88 dee達成度100%以上、△w88 dee達成度50%以上、×w88 dee達成度50%未満

PAGE TOP