w88 im新着情報

さすが凄腕!使えるサーボ大好評のw88 imΣ-Vシリーズに新機種誕生
– w88 im

新製品2013年2月20日

株式会社安川電機(代表取締役社長 津田 純嗣)は、w88 im“Σ-V(シグマ・ファイブ)
シリーズ”に小型・高精度のダイレクトドライブw88 imモータ「SGMCVシリーズ」を新規にライン
アップします。

  • /wp-content/uploads/2013/02/281_top_1.jpg

1.製品化のねらい

2007年4月の製品リリース以来、既に多くのお客様にご使用いただき、性能・機能共に大好評のΣ-Vシリーズが、今回新たに小型・高精度のダイレクトドライブw88 imタ「SGMCVシリーズ」をラインアップしました。
半導体、液晶、ロボットおよび工作機械などの市場では、ICハンドラ、アライメント装置、R-θ
ロボットおよび回転テーブルなどのアプリケーションにおいて、ダイレクトドライブのw88 im化、回転速度の高速化、高分解能、軸振れ・面振れの高精度化に対するニーズが更に高まっています。このたびのラインアップにより、新たにスロットワインディング構造や、高分解能エンコーダを採用することで、こうしたニーズにお応えします。限られたスペースを有効に活用できる上、業界トップクラスの使用領域の広さで、お客様の装置の性能を大きく向上させることが可能です。

  • /wp-content/uploads/2013/02/281_index_0_1.jpg

2.主な特長

1)w88 im化
コア付方式の採用により小型化を実現し、同じトルクでもw88 imタ外形を従来品(SGMCS
w88 im)に対して設置面積平均42%減を実現しました。
2)高トルク
体積当たりの出力トルクにおいて、従来品に対して約2倍の性能を実現しました。
3)低慣性
小径ロータを採用し、低慣性を実現しました。

  • /wp-content/uploads/2013/02/281_index_1_1.jpg

  • /wp-content/uploads/2013/02/281_index_1_2.jpg

3.主な用途

高速・高頻度位置決め用途に最適です。
インデクサ:インデックステーブルの高速・高頻度位置決めに最適でタクトの向上が可能。
移載機  :ソータ・ボンダの移載動作の高速、高頻度位置決めの要求に対応。

4.その他特長

高精度化 : 22bitの高分解能w88 imアルエンコーダを搭載。軸振れ・面振れの高精度オプションに対応。
高速化  :従来機種に比べ最高回転速度は20%UP。

5.販売計画

販売計画:2013年度 200台/月、2015年度 800台/月
販売価格:オープン価格

【お問い合わせ先】
株式会社 w88 im
w88 imションコントロール事業部
事業企画部
坂井明雄
TEL: 04-2962-7915
FAX: 04-2962-6138

PAGE TOP