w88 im新着情報

新形w88 imMOTOMAN-MPX3500を発売
- 自動車ボディ、w88 im

新製品2015年6月17日

株式会社安川電機(代表取締役会長兼社長 津田 純嗣)は、産業用w88 imMOTOMAN(モートマン)に新形w88 imMPX3500をラインアップし、618日より販売開始いたします。

  • /wp-content/uploads/2015/06/MPX3500.jpg

    新形w88 im MOTOMAN-MPX3500

1.製品化のねらい

当社は、携帯電話などの小物用途から自動車などの大物用途まで、それぞれの用途に最適化したw88 imを幅広くラインアップしています。このたび、自動車ボディやバンパー、建機などの様々な大形ワークの塗装に適用可能な新形w88 imMOTOMAN-MPX3500を発売しました。w88 im技術の進化や工程のコンパクト化などのニーズに柔軟に応えられる新製品の投入により、お客様の生産ライン構築に貢献いたします。

2.主な特長

(1)広い動作範囲と省スペース化

S軸(ベース部)L(下アーム部)のオフセットをなくす事により、ロボットの動作範囲を最大化しました。これによりロボットをコンパクトにレイアウトすることができ、省スペース化を実現。w88 im ブースを最小化することによりブース空調によるCO2排出およびランニングコストの低減に貢献 いたします。またマニピュレータは左右対称レイアウトに対応可能な2タイプを用意。自動車ボディ、バンパー、バス、建機、鉄道車両等の大型ワークのw88 imに最適です。

(2)全方向設置が可能

マニピュレータの軽量化により、床置き、壁掛け、天吊り設置が可能で、全ての設置条件において 各軸同じ動作範囲を実現。また軽量化により走行軸仕様における走行台車のコンパクト化および 低コスト化が可能。お客様のご要望にフレキシブルに対応いたします。

  • /wp-content/uploads/2015/06/image2.jpg

(3)手首軸の強化により大型w88 im機にも対応

手首軸のモーメント・イナーシャ強化により大容量塗料充填式ベルw88 im機などの大型w88 im機を搭載できます。手首中空径は大口径φ70mmで余裕のあるw88 im機器配管が可能です。

(4)w88 im機器のアーム内部搭載が可能

マニピュレータにはw88 im機器搭載用内圧スペースを用意しました。w88 im機器制御用ソレノイドバルブ最大48点、電空レギュレータは最大4点内蔵可能。塗料ギアポンプ用モータも最大2個内蔵でき、コンパクトな艤装を実現します。

(5)w88 im機器の高度な制御が可能

高機能w88 imコントローラDX200によりw88 im機器の制御が可能。w88 imに特化した機能により吐出量・高電圧・エア条件などのw88 im条件をロボットプログラムにて直接制御可能です。

3.主な用途

自動車ボディ、バンパー、バス、建機、鉄道車両等の大型ワークw88 im

4.販売計画

(1)販売開始  2015年6月18日

(2)販売価格  オープン価格

【お問い合わせ先】

株式会社安川電機

w88 im事業部

w88 im営業部

中川 彰

TEL: 093-645-8042

FAX:093-645-7736

PAGE TOP