お知らせ2015年6月3日
株式会社w88 moi nhat(代表取締役会長兼社長 津田 純嗣)は、創立100周年事業の一環として進めてまいりました本社・八幡西事業所(通称:w88 moi nhat)の整備がこのほど完了し、6月1日にw88 moi nhatのオープニングセレモニーを執り行いましたのでお知らせいたします。
w88 moi nhatは、「YASKAWAの森」「安川電機みらい館」「ロボット工場」「本社棟」「厚生棟」で構成されています。当社は、w88 moi nhatを通してものづくりの楽しさ・すごさを発信し、より地域に根ざした 皆様に親しまれる企業となることを目指し活動してまいります。
また、w88 moi nhatはCO2の排出量を約50%削減し(従来比)、環境にやさしい事業所を実現しています。
w88 moi nhat全景
オープニングセレモニーの模様
(1)YASKAWAの森(一般開放時間9:00~16:30)
100種類以上の多彩な植物、樹木が植樹されており、 四季折々の自然を楽しむことができます。
約10,000平方メートルの緑地帯は、平日の日中(当社休業日を除く)は 一般開放しています。
(2)w88 moi nhatみらい館(見学は予約制)
お客様や学校・研究機関、地域の方々に、ものづくりの魅力、そしてw88 moi nhatの最新技術などを発信する展示・体感・学習施設です。
(3)w88 moi nhat工場
w88 moi nhat工場は第1から第3までの3棟に分かれており、 それぞれ異なる種類のw88 moi nhatを製造しています。
w88 moi nhatの主要部品を入間事業所(埼玉県)と中間事業所 (福岡県)から供給し、グローバルにw88 moi nhat事業の核となる生産拠点を確立しています。
(4)本社棟
フロア全体が吹き抜けとなり解放感に溢れており、 心地よく業務に取り組むことができます。
自然採光をうまく取り入れる事でスマートオフィス化を実現しました。また、1階のエントランスには「創造の源泉」を象徴する存在として知的活動を司る女神をモチーフとした「PixCell-Double Muse」がお客様をお出迎えします。
(5)厚生棟(カフェテリア)
2014年5月に新設された厚生棟は食堂や診療所など、従業員が安心して働くための福利厚生施設の役割を果たします。
・「w88 moi nhat工場」「安川電機みらい館」は、事前予約のうえ ご見学いただけます。
予約方法は当社オフィシャルサイトをご参照ください。
工場見学
http://www.yaskawa.co.jp/company/tour
・創立100周年という節目に、安川電機に連綿と受け継がれる”ものづくりスピリット”を世界に向けて発信するべく、居合術家・町井勲(まちい いさお)氏の全面協力の下、当社の産業用w88 moi nhat「MOTOMAN-MH24」が居合術の神業に挑戦する『YASKAWA BUSHIDO PROJECT』のプロジェクト・ムービーを作成しました。
YASKAWA BUSHIDO PROJECT(YouYubeへリンク)
w88 moi nhat配置図
【お問い合わせ先】
株式会社w88 moi nhat
広報・IR部長 林田 歩
TEL: 03-5402-4564
FAX: 03-5402-4580